![]() |
公開 : 2002.10.13. |
1974年のファミリーフィグ |
なんと昔のLEGO人形を、レゴ仲間の背高れがしぃさんが私にくれちゃったのです!
そこで頂いたお礼と共に可愛いオールドフィグたちを紹介しちゃいます。 背高れがしぃさんアリガトです。オールドフィグたち可愛がります! |
![]() |
初めてLEGO人形が登場したのは1974年。そのファミリー人形は、かっ体が無いっ! いや、無い訳じゃないのですが、なんと同体から下はブロックで自由に作れるんです!(ビックリ)
今のフィグ(1978年以降)と比べると頭がとっても大きいですね〜。首は思いっきり引っ張ると抜けました。 ※1975年も市販されていたのかな? 不明。 |
![]() |
当時この同体付きレゴファミリーが700〜800円位で売っていたそうです。人形同士で手をつなげるってのがカワイイなぁ!おばあちゃん/パパ/ママ/女の子/男の子/の5人家族!(おじいちゃんはいないらしい) 大人は肘の関節が曲がるよ。 |
![]() |
身長をなるべく小さくして可愛さアップ!スカートを丸パーツにして、ママはエプロンしてる風にしてみた! パパと男の子は髪型逆転だよん。 驚いた事に“パパ”と“男の子”の髪の毛パーツは同パーツなんです!前後逆に付け変える事で髪型が変わるリバーシブル。“ママ”と“女の子”のカツラ(?)もそう! |
![]() |
ボールのサイズがなにげにピッタリだったので、僕はパパとサッカーをしました。 |
![]() |
傘がなにげにピッタリだったので、私は長靴をはいてカエルさんに会いに行きました。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |