沖縄電力 レゴブロック模型2:発電のしくみ「電気ができるまで」
依頼作品, 2020.3 / 秋長さちこ
このレゴモデルは、子供達に発電の仕組みを楽しく学んでもらう為に制作した「電気ができるまで」です。モデル内の説明パネルを読んで ”お水くん”の変化を追っていくと発電の仕組みが解ります。見所は、化学変化する時のキャラクターたちの表情です。 双子の電気くんもいます!
「電気ができるまで」W1,344 × D768 x H460 mm
水はボイラで熱せられ熱湯になり、さらに高温・高圧の蒸気になります。蒸気の力でタービンの羽根車が回り、発電機は回転力で電気を作ります。タービンを回転させた蒸気は、海水で冷やされ水になります。

★ 画像をクリックすると拡大します ★

ボイラの燃料:石炭くん、石油くん、液化天然ガスくん

水はボイラで熱せられ熱湯になり、さらに高温・高圧の蒸気になります。


蒸気の力でタービンの羽根車が回り、発電機は回転する力で電気を作ります。


タービンを回転させた蒸気は、海水で冷やされ水になります。



How Electricity Is Generated
2020
The Okinawa Electric Power
About 17,000 Bricks
W1,344 × D768 x H460 mm

Return to sachiko's works