No.155 [ LS20X Si ハイスピードパトカー ] フラットさんの作品 投稿 : 2009年10月 / 制作 : 2009年9月頃 |
![]() |
フラットさん :
初めて投稿させていただきます。本作品は僕のブログに公開してある LS20X Si のパトカーバージョンになります。 想像上の設定としては最高速度が360km、馬力は540馬力、価格は2000万円くらいの高級スポーツカーです。 |
さちこ(カンリニン) :
フラットさんの初投稿っ “LS20X Si ハイスピードパトカー”! とにかくカッコイイっ! 設定もスゴイですっ(><)/ こんなパトカー本当にあったらいいなぁ〜って、パトカーとしては値段が高いですね(笑) |
![]() |
フラットさん : LS20Xは簡単に低車高を実現してしまう4ポッチ車に対抗し、さらに “2シーターである” とか “スーパーカーらしいデザインを”とか、かなり本気になって作った車です。 |
さちこ(カンリニン) : おおぉっ!2シーターっちゃんとミニフィグ2人乗ってて素晴らしいですっ! |
![]() |
フラットさん :
リアはクリアテールランプやスポーツマフラーを装備し、
スポーティーさを演出しています。高さの比較として隣にミニフィグがいますが、LS20Xの車高はミニフィグの身長よりも低いのです。 低床化やキャノピーパーツを使うなど、2人乗りでありながら徹底的な低車高化を施してあります。パトランプとウィングを除いた全高は3ブロックと2プレートになっていますが、その反面、強度に若干の問題があります。 |
さちこ(カンリニン) : 低車高化、ハンパじゃないですっ!スゴイ〜 o(><)o フラットさん、参りました。m(_ _)m 強度に若干の問題は問題ないっす(笑) |
![]() |
フラットさん : このパトカーに目をつけられたが最後、追跡を振り切るのは絶対に不可能です。 |
さちこ(カンリニン) :
はい。絶対に!! 設定通り、ハイスピード出そうなデザインだなぁ〜v |
![]() |
フラットさん : 検挙中はこのようにパトランプを上げて他の車両から確認されやすいようにします。 |
さちこ(カンリニン) :
パトランプのアップギミック、凝ってますね〜!ナイスっ フラットさん、無茶苦茶カッコイイ “LS20X Si” パトカーバージョンの投稿、どうもありがと〜!(^o^)/ [2009.12.1.] |
*フラットさんのBlog : LEGOSoul blog |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |