No.136 [ レゴで待庵(茶室のみ)] Octanさんの作品(15才) 投稿 : 2009年6月 / 制作 : 2009年 |
![]() |
Octanさん : 日本国宝にもなっている待庵(たいあん)という茶室をレゴで再現してみました。 掛け軸も本物みたいに見えますかね…。見えたらいいんですけど…。 |
さちこ(カンリニン) :
Octanさんの投稿第2弾は、 “レゴで待庵(茶室のみ)” 〜!! すごいっ!2畳の茶室がリアルに再現出来てますね〜!! 床の間や炉の表現はもちろん、天井部分の再現まで、素晴らしいですっ o(><)o 掛け軸の表現もイイ感じ〜! |
![]() |
Octanさん : 中も見やすいように(撮影しやすいように)取り外し可能にしました。 |
さちこ(カンリニン) : タイルプレート使用で、取り外し可能になってる〜!!(Good) |
![]() |
Octanさん : 昔の人は、このようにして茶道を行っていたそうです。 |
さちこ(カンリニン) : いいですね〜!畳(^o^)v |
![]() |
Octanさん : フィグの服など、TPOに合わないですけど気にしないでください(笑) |
さちこ(カンリニン) :
TPO(笑)なぜにコックさんが?!(笑) あ、そうだ、気にしちゃいけないんだった(爆) Octanさん、風情あふれる“茶室待庵”の投稿、どうもありがと〜!(^o^)/ 素晴らしい茶室が出来たのですから、今度は是非、お手前のほどを(笑) [2009.9.5.] |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |