No.056 [ 宇宙ハトバス ] 背高れがしぃさんの作品 投稿 : 2004年9月 / 制作 : 2004年 |
![]() |
背高れがしぃさん : 東京名物“ハトバス”です。でも私は乗ったことがありません。宇宙に行ってもハトバスはあるのだろうか…?(笑) |
さちこ(カンリニン) : うわぁ可愛いぃ!(><)ハトバスの宇宙船だぁぁ!!!HATOBUSの文字がきいてるね〜! |
![]() |
背高れがしぃさん : いろいろ古いプリントパーツがありますが、気にしないでください。って言っても、気になるよなぁ。これは私が子供のころのパーツなんです。奇跡的にいい状態で残ってました。自分に感謝。 |
さちこ(カンリニン) : プリントパーツをうらやましがってる場合じゃないっ!なんだかすっごい沢山の人が乗ってるっ! |
![]() |
背高れがしぃさん : 顔つきはシンプルなデザインで、ヨーロッパのメーカーの感じを取り入れたんだけど、どうですか? |
さちこ(カンリニン) : う〜ん、おしゃれです! |
![]() |
背高れがしぃさん : メインエンジンはフロントで、後ろにはサブエンジンがあります。 |
さちこ(カンリニン) : 乗りたいなぁ〜!っと言う訳で、続いて細部の紹介へ |
![]() |
背高れがしぃさん : 左サイドには… |
さちこ(カンリニン) : 開くですね(><)すげ〜! |
![]() |
背高れがしぃさん : 貨物室があります。本物の観光バスにもあるよね。 |
さちこ(カンリニン) : おぉぉぉ!本物のハトバスみたいっ!(笑) |
![]() |
背高れがしぃさん : 後ろのドアを開けると燃料タンクがあるのだ。どんな燃料かは秘密だ(笑) |
さちこ(カンリニン) : 見えない所まで作り込んでて素晴らしいのだ(><) |
![]() |
背高れがしぃさん : メいろんなお客さんが乗ってますね。みんな仲良し。ガイドさん「右手に見えますのは…」って、あなたの上げているのは“左手”ですからぁ〜。ざんね〜ん。 |
さちこ(カンリニン) :
あっ!屋根が取り外せるように出来てたんすねっ!参りましたぁm(_ _)m 背高れがしぃさん、“れがしぃさんならではの宇宙ハトバス”投稿どうもありがとでしたぁ! |
*背高れがしぃさんのGallery : Brickshelf Gallery |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |