アースパークの仕組み |
![]() |
線路は“流れる池”が回転する仕組みの部分です。配線は2ヶ所。 |
![]() |
“流れる池”の上には、クジラの船やワニの船も乗る為、2つのコントローラーでパワーを送ります。 |
![]() |
中心に筒上の台を置きます。パンダくんや象さんが乗る部分です。 |
![]() |
筒上の台には、配線用の穴が2ヶ所あります。 |
![]() |
線路の上に列車を並べます。これは、回転する“池/クジラの船/ワニの船”を乗せる部分です。 |
![]() |
列車はクジラ用とワニ用、各6両編成です。実は6両中5両がモーター車両だったりします(^^; |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |